買うのは決まって1.5斤と小ロール。これはもうペリカンに出会った時から変わらないから相棒も慣れたもの(笑)

1.5斤はちょっと厚めにスライスしてトースト。たっぷりバターを塗って食べるのが最高!小ロールにはハムとレタスを挟んで。ほんのり甘くて、噛み応えのあるぎゅっと詰まった生地がたまらなく美味しい。リッチでもリーンでもなく、その中間な感じ。これこそが毎日のパン!!

以来、美味しいパンを求めてオタクと化していったのでした(笑)
いつ食べても変わらないラインナップと変わらない味。
変わらずにいることって実はとっても難しいこと。そういう意味で心からリスペクトしています。
大好きなパンで迎える朝は本当にシアワセ!大事に大事に食べています^^
でもこのレポ見たら、行かなかった事に後悔・・・
シンプルにバターで食べるのが好きだから、この写真のトーストにうっとり(笑)

トーストにバター美味しそうです♪( ´▽`)
好みのわかっている相棒さん素敵です。
うちのパパさんときたら…グチちゃいそうです(笑)
ここは食パンとロールパン世界No1だと思ってます!
ずっと変わらない、こういうお店って貴重だしこれからも大切にされていくんだろうなって思います!ここも、東京行ったら絶対です!ってそんなに行けるだろうか・・・^^;
素朴でおいしそうですー。
ホント、変わらないことってすごいですよね。
毎日お天気や気温も違うし、材料だって何十年となれば違ってきそうだけど、変わらない味のパンを提供するって大変だと思います!!
やさしい味がするんだろうなー(〃∇〃)
どんな味なんだろう~
誰にでもお気に入りのお店の
定番のパンってありますよねー
そんなお店にまた巡り会いたいです。
あのギュッとしまった生地に、あの派手すぎない噛み締める程に美味しさがわかる味が良いんですよねー!
食べたいなぁ~~ヽ(*´∀`)ノ
その2つを毎回買うよ!
といっても数年いってない・・・

有名なんだね!!
超食パン食べてみたいーー!!
もちろん百果園のジャムと一緒に@^^@
これはぜひ一度食べてもらいたいですー!
派手さはないけど、飽きの来ないパンです^^
下町に行く機会があったら立ち寄ってみてください♪
お~、それは残念!
っていうかこないだもそんなことあったよね?(笑)
美味しいパンってシンプルに食べるのが一番だよね。
バターと蜂蜜も好きー♪
場所が場所だけになかなか行けないんですよねぇ。
相棒がたまたま近くに行ったので買ってきてくれました。
食べたいなーオーラを出していればそのうちパパさんも・・・(笑)
おおー!世界を渡り歩いたhenryさんが言うんだから間違いない!
ザ・ニッポンのパンですよねー^^
1年に何回も食べるわけじゃないんだけど、食べるたびにやっぱり
美味しいなーって思うんだよね。
こういうお店はずっと続いていくんだろうなぁって思う^^
そうそう!通販再開したっぽいよー♪
お店の近くの喫茶店はここのパンを使っているお店がいっぱい
あるんだよー。愛されている証拠だよね^^
変わらずに続けていくことって大変なことだけどこうしていつ
食べても同じ美味しさっていうのが本当にステキ!
優しい優しい味がするよ^^
ペリカンさんは衝撃的に美味しい!っていうよりはホッとする味
なんですよね^^
でもそういうパンって毎日食べたくなる気がします。
puunyaさんのご近所は美味しいパン屋さんいっぱいだから
お気に入りが決まるまで時間がかかりそうだ~!
うん、パンそのものが威張ってないからね。
具材を引きたててくれるよね^^
そうそう!かみしめるほどに美味しさがぐいぐい来ますよね!
久しぶりに食べたけどやっぱり大好きなパンです^^
お、やっぱり?
このふたつは定番だよねー。前に山食を買ったんだけどやっぱり
この四角いのが好きだった。なかなか行く場所じゃないよね~
わーい、ここで知ってくださったなんて光栄だー^^
百果園のジャムで食べたら最高だろうなぁ♪
想像しただけでヨダレもんですっ(笑)