こんな時はやっぱりかき氷~!今日はかき氷特集です♪
ちょっと前のお話ですが、rabitokuちゃんと大泉学園の華樓(ガロ)に行ってきました!(rabitokuちゃんのレポ)
私はいつものあんみつ氷。氷の中にこしあん、求肥、えんどう豆や寒天などあんみつの具が入ってます。最近は氷と言えばこればっかり^^



そしてまた別の日。アヤちゃんと豊島園のあんこ屋八(はち)へ!お店は大盛況♪
私はいちごマスカルポーネ。とちおとめを使った甘酸っぱいいちごシロップにマスカルポーネアイス。和と洋のコラボ!




パーラーは21~29日まで夏休み中。お休みが明けたらまたぜんざい食べに行きたいな。
まだまだ暑い日が続きそうなので、かき氷を食べる機会が多そうです^^
この記事読んだら、食べたくなった…。
パーラーのプラム氷って休み明けもやってるかなあ。
美味しいもの食べに行きましょう~。(連れて行って下さい!)
あんこ屋八さんのいちごマスカルポーネ!!
次に食べてみたいなぁと思っているよ。
しかしてっぺんに丸いアイスだと、気をつけないとボテっと落っことしそうだー(笑)
いちごマスカルポーネ!!
新しいですねー。
どんな感じなんだろう?
パーラーはもちろんだけど、ガロさん気になります~~!!
あんこ食べたい。。(笑)
はしごですかね♪
その前に、胃袋トレか(笑)
でも、クリームぜんざいに惹かれます。
あんこがピカピカ、美味そう!
プラム氷、一度しか食べたことないんだけれど
毎年でている?

たぶん毎年ではないような気が。

パーラーのプラム氷って超気になるんですけど
そんなすばらしいものがあるんですか?
興奮がおさまんないんですけど~^^;
プラム命!!
見ると食べたくなっちゃうよねー!
プラム氷は休み明けもやってるって聞いたよ。私も行くつもり^^
うんうん、行きたいお店たくさんあるからまた行こう!
いちごマスカルポーネ美味しかったよ。確かにぽてっと落ちや
しないかひやひやしたけど(笑)
次回はぜひ食べてみて!
いちごマスカルポーネ、変わった組み合わせだよねー。
マスカルポーネのアイスが結構チーズ味だからストロベリーチーズケーキ的な?
あんみぃちゃんは好きな感じだと思う~
連れていきたいお店いっぱいあるから次回上京の時はトレーニングの成果を
楽しみにしてるからね(笑)
クリームぜんざい美味しいですよー。
ガロのおじいちゃんは和菓子の世界ではちょっと有名な方なんだ
そうで・・・小豆の煮方は素晴らしいです!
確か去年は食べなかったなー。
そんなに数がないはずだから毎年あっても食べ逃してる可能性大。
ありがとう~。
レスが遅くてスマン!!
そうなんですよー。確かお休み前に出たばかりだからまだしばらく
あると思いますよ。ぜんざいとはまた違った美味しさです。
台湾に行く前にいかがですか^^