朝食はレストランまたはお部屋で。初日はプールサイドのレストランでいただくことに。






ちなみに一番深いところは170センチもあるので、足は届きません。アクアチューブ(っていうんでしたっけ?)を浮き輪代わりにぷかぷか~!気持ちいいっ♪
泳いで、寝て、飲んで。の繰り返し。シアワセ過ぎてボケそう^^


ありますね。
キウイみたいな白いフルーツ、食べて見たいな〜。
どんな味がするのかな?(^-^)

こういう南国フルーツ、なかなかいっぱい食べることって
日本ではできないからうれしいよねー。
おいしいものに巡り合えるって、、旅行の醍醐味だわ♪
↓ごめんごめん、早トチリしちゃって・・。
自家製ってちゃんと書いてあったワン~(苦笑)
フルーツの盛り合わせも美味しそう^^*
バリはパラダイスですよね~~
プール生活も楽しそう!!
こんなプールサイドでのんびりしながら
フルーツを食べていたいです。いいなぁ~
すてきなプールサイドで朝ごはん!!
癒しの時間ですね。
とろとろオムレツも、目玉焼きもいいな~♪
目が2コ寄り添ってますね(笑)
フルーツもななさんのカットがキレイだから、千さまのフルーツ盛りみたいですよ!!
お~~!!
おにいさまが、黒くなっていく~~(笑)
初日と最終日の写真、並べたいです!!

ここほぼ貸切って嬉しいですね。
フルーツもすごくおいしそう。
バナナの断面が見たことないみずみずしさだ!

どの写真を見てもすごくキレイで、素敵なアングルの写真を撮られますね!
良かったら教えてほしいのですが、何ていう機種のカメラをお使いなんですか?

いつも旅はせかせかしてしまう事が多いので
nanaさんみたいにのんびり寝たり・食べたり・遊んだりして
過ごすのも素敵だし贅沢ですよね~★
また行ったつもりで・・妄想(笑)
フルーツの切り方キレイーー。
より一層美味しそうにみえます。。
見ているだけで、リゾート気分に浸れます。
バリって美味しいフルーツの宝庫なんですね。
でも確かにメロンはいまいちでしたね。
私、ブッフェ台から盛り付けるとすごくきたなくなってしまうんですが
相棒さん、綺麗に盛り付けていてすごいです(笑)
フルーツもおいしそう!
自分でカットしたんですよね?盛り付けにすらセンスを感じる・・・
南国いいなぁ~寒いから余計に魅力的(^^)
お昼ごはん食べてプールで寝て・・・
これがしたいーーーーヽ(^o^)丿
居眠りの後に・・・
水々しいフルーツがまた美味しいんですよね(笑)
リゾートで、のんびりしたひ(涙)
特に雨季は果物が美味しいらしいです^^
キウイみたいなのはドラゴンフルーツです。酸味のないキウイ
みたいな感じで美味しいですよー♪
そうそう!卵料理って実は難しいよね^^
こっちで買うとすごく高い果物も、バナナ買う感覚で買えるから
嬉しくなっちゃう!今思えばもっともっと食べればよかったなぁ。
「自家製」=「酵母」になっちゃうのは私も同じ^^;
パンヲタのサガだわー(笑)
卵料理でがっかり・・・って結構な確率であるので、丁寧に
作られた感じがするここのお料理は嬉しかったです^^
フルーツも普段食べないものをいろいろ試せて楽しかったな♪
平和ボケしそうな毎日でした(笑)
お天気には本当に恵まれました。
雨季は道路が冠水するくらいの雨が降ることも珍しくないので・・・
食べて寝ての繰り返しって本当にシアワセですね^^
プールサイドのレストランっていいねー!
それだけでリゾートに来てますーって感じがして(笑)
フルーツ、千さまみたい?わーい!!頑張ってカットしたかいが
あったよー^^
おにいさまは日に日に焦げて、最後は完全に異国の人になってました。
レポの最後に使用前使用後写真、のっけようか(笑)
そうなのー。何でみんなここで泳がないの?って思ったよー!
おかげで毎日プライベートプール状態でした。
バナナもビックリするくらい美味しくて!きっと完熟状態で
とるからなんだろうね^^
初めまして!コメントありがとうございます^^
GWにフランスですか?!うらやましいー!日も長くて11時ごろ
まで明るいから思いっきり満喫できますねー。楽しみですね♪
写真、褒めていただいてありがとうございます^^
全てはカメラのおかげかと(笑)
以前はニコンのD40という機種を使っていましたが、最近は
パナソニックのLUMIXGF1というコンパクトなタイプです。
レンズがとってもいいので、キレイに撮れますよ♪
フランスでステキな写真、たくさん撮ってきてください~^^
ホントですよねぇ。毎日寒くて、冬眠しそうな勢いです(笑)
バリはもう何度も行っているので、こういう過ごし方ができますが
初めて行った国なんかでは、あれも見たい、これも食べたい!で
せかせかな旅ですよー^^;
フルーツカット、頑張ってみました。普段は絶対やらないです(笑)
そうなんですよー。こんなプールが貸切だなんて、嬉しいですよね。
どうしてみんなここで泳がないんだろう?
バリのメロンはどうしてあんなに甘くないんでしょうね。まるで
瓜みたい!ってメロンは瓜なんですけどね^^
ブッフェの盛りつけは確かに難しいですね。
相棒は私ほど食いしん坊じゃないからかもしれません(笑)
プライベートプールがあるからか、パブリックに居る人がほぼゼロで・・・
こっちの方が絶対気持ちいいのに!不思議ですよねー。
フルーツは自分でカットしましたよー。マンゴスチンの皮が
固くてかなり悪戦苦闘^^;
どれも甘くて美味しくてつまみ食いばっかりしていたから盛りつける前に
なくなるところでした(笑)
早く暖かくなってほしいですよね。そうじゃないとまた国外逃亡したくなっちゃう!
食べて寝てって本当にシアワセですよね。
そんなことずっとやっていたら帰りは間違いなくジーンズが
履けなくなりますが(笑)
フルーツは水分補給にもなるからいくらでも食べられますよね。
バリはトロピカルフルーツの宝庫です~♪