南門シルクロード通りにあるチャイハネNeNe Cafeへ。
雑貨屋さんが経営するアジアンカフェです。タイ料理やカレーもあってランチにもよさそう!



自家製ソフトがジェラートみたいにサラッとしたタイプで、美味しすぎてテンション上がったー!
濃いめでスパイシーなチャイソフト、玄米フレーク&グラノーラにバナナ。毎朝食べたい(笑)
しっかり苦いベトナムコーヒーゼリーに練乳&さっぱりミルクソフトの組み合わせも最高だった。

このソフトはテイクアウトもできるので、中華街散策中のクールダウンにもいいかもです♪
その後は腹ごなしを兼ねてお散歩~!
中華街から海沿いを歩いて赤レンガ倉庫へ。
それにしても暑かった・・・日影ゼロですからねぇ。

相棒はパイン&メロン&ミントのフラッペ。かき氷を想像してたけどスムージーでした^^
文句なしに美味しいけどこの大きさで700円は・・・



と、何だか文句ばっかり言ってるようですが(笑)スタッフのサービスも良く、椅子の座り心地は抜群!ちょっと高くてもお客さんが集まる理由がわかりました。今度は海が見えるテラス席がいいな^^

久しぶりの横浜デート、楽しかったです。涼しくなってきたしこれからますますお出かけモードになりそう!
車で何処へでもサクッとお出かけするから何処へでも行けちゃうね。カフェは空間は広いのになんとなく仕切られていて本当、落ち着けそうですね。
チャイソフトやベトナムコーヒーゼリーに練乳とソフト!
なんて美味しそうなんでしょう。
パンケーキのベリーのバターというのも凄いな。
いよいよ連休ですね!そのお話も楽しみにしています!
激美味しそう^^
いまいち場所がピンとこないのですが、
今度気がついたら、是非食べてみたいです~~!
ビルズのフラッペって凄く小さいのよね。
ショックがよお~~~~~~くわかりますwww
倍の大きさでも構わないけれど^^;;
勿論値段据え置きでw
リコッタパンケーキは普通の物の方がシンプルで
美味しく感じるかもしれませんね。
でもあっちの方がバナナが沢山はいっているから
満腹感が絶大になりそう!
ぜったい両方食べたいわ!
チャイ、コーヒー 練乳 バナナ 全部大好物なんですよっ!
絶対行かなくちゃ~っ
↓中華とセットでnanaさんの真似っ子ツアーさせていただきます。
あっ 箱根に行ってきたんですけれど以前のnanaさんレポとても参考にさせていただきました。ほぼパクってます^^;
横浜はちょくちょく行くので、近くまで行ったときには寄ってみよっと。
ビルズは、やはり女子とカップルばっかりなんですね・・・
まぁそんなところにも普通に、おひとりさまで入ってしまう
自分がちょっと怖いです(笑)
チャイのパフェ、食べたいです!!
絶対おいしい~~♪♪
とってもかわいい店内で、長居したくなっちゃいますね。
ビルズ、出た~~!!
このベリーのパンケーキは雑誌か何かで見たことあります!!
バナナじゃなくて、ベリーなんですよね♪
色もかわいいし、いいなっ。。
椅子がお子様椅子を大きくした感じでカワイイと思いました♪
ベトナムコーヒーゼリーを食べてみたいな。

いちご&ここだけの限定ですもんね。ななちゃんのレポで見れて良かったです。でもパンケーキって友人も全然興味なしなんですよね・・。
チャイハネさんはアジアンな雰囲気で好きです♪
見てたらますます横浜に行きたくなってきました^^
ソフトクリームがものすごくおいしそうです。
中華街から赤レンガは日陰ないですね…確かに。
涼しくなってきたので、そろそろ私も行ってみたいな。
チャイハネカフェ、これ見たことあります! パフェが美味しそうですね。
ビルズのパンケーキ、一度食べてみたいんですよね。
まずは普通のリコッタパンケーキが食べてみたいです!
カフェは入ったことなかった!
アジアンスイーツいいねー♪
今度家で作って食べようよ!
ビルズ、高いっす(笑)
そうですね。車はやっぱり行動範囲が広がるからいいですね^^
カフェはかなりツボでした。落ちつけて、食べ物も美味しくて
また行きたいお店です。
いよいよ連休!土産話大会しなくっちゃです~(笑)
チャイハネは横浜新世界の並び、向かって左に歩いて行くとあり
ますよー^^チャイのソフトが美味しかったのでぜひぜひ!
他にも美味しそうなデザートいろいろありました。
ビルズのフラッペ、運ばれてきた時は「これ?」ってなりますよね(笑)
美味しいのは確かなんだけど・・・あれで700円は^^;
リコッタパンケーキ、バナナ1本分ですもんね。お腹いっぱいな
時はちょっときついかも。ベリーの方は酸味があるのでさっぱり
でした。
アツいリアクション嬉しいですー!ありがとうございます^^
この二つはかなりおススメ!ソフトクリームが絶品なんですよー。
お手軽に味わうならソフトでもいいのかもしれないけどカフェが
またかわいいのでぜひ♪
箱根に行かれたんですね!参考にしていただいたなんて嬉しいなー。
横浜のレポも楽しみにしてますね♪
ベトナムコーヒーゼリー、きっとpuunyaさんお好きだと思います!
横浜に行かれたら寄ってみてください~!コーヒーゼリーだけで
済むかな?(笑)
ビルズは見事に女子&カポーでした。
男子おひとりさま・・・かっこいいかも!!
挙手ありがとう!!(笑)
チャイパフェ、美味しそうでしょー?実際美味しいんだけど^^
前のレポへのコメントでビルズの名前が出たからドキっとしたよ!
そう、王道コース行っちゃいました。
ベリーのは見た目かわいいよね^^
そうなんですよ。オール日なたでかなり辛かったです。
最後の猛暑を満喫しました(笑)
椅子、かわいいですよね。少し低めなのが座り心地のよさに
つながっているのかな?
ベトナムコーヒーゼリー、毎日食べたい美味しさでした^^
うんうん、きっとチェックしてるだろうなぁと^^
一度は食べてみたいよね!
友人さんもパンケーキは興味なしかぁ。本当はモトヤとかも行きたい
んだけど、候補に入れられないんだよね^^;
横浜ツアーの際はチャイハネも行きましょー♪
チャイハネはかなりおススメ!
ソフトがすごーーくさっぱりしてていくらでも食べられそうなの!
赤レンガまでの道はかなり過酷だったよ。。。
今くらいの気温だったらお散歩も気持ちいいよね!
こたもちゃん&まっきーとぜひ♪
やっと涼しくなりましたよねー。っていうか今朝なんて寒いくらい。
風邪引かないようにしなくちゃですね^^
チャイハネのカフェ、かわいいですよね。デザートも美味しかった
けどお食事メニューもなかなかよさそうなんです♪
ビルズのパンケーキは有名ですもんね。ベリーもよかったけど
普通の方がもっとふわふわで美味しかったんです。店舗で多少
焼き方が違ったりするのかな?レオポンさん、検証してきてください~
そうなの。お買い物もしたくなっちゃうよね。かわいくてリーズナブルで。
カフェかなりヒットだったよ。
そっか、こういうのだったら作れそうだよね。ブレンダーでソフト
っぽくできるかな??
ビルズは高いよねぇ。雰囲気込みだとは思うんだけど^^