相棒が買ってきてくれたので商品名は不明^^;
新作もいくつか選んできてくれました。


レンジで温めるガトーショコラ。いい感じでとろりとなったけど、上の生クリームも溶けちゃった。




まだまだ新作があったみたいなので、またお店に行こう!
長瀞に遊びに行くという相棒にお願いして買ってきてもらった豆の大沢屋の「そら豆の甘納豆きなこあえ」です。数年前に食べてホレた一品。また出会えるとは!!相棒よありがとう。
ずっしり重いパックの中はあふれんばかりにきなこが。そこから豆を発掘します(笑)



ケーキもいいけど和菓子も大好き!
週末になみへいで買ったさくらあん。
どうアレンジしようか悩んで・・・小豆を煮たので和パルフェにしてみました。
小豆、豆乳寒天&角切りいちご、ゆるめの抹茶寒天を重ねて、白玉とさくらあんをトッピング。いちごを飾って白蜜をかけて完成!何と言うか・・・ただの暇人です(笑)

さくらあんといちごの相性がいいとなみへいさんのブログで読んだので、シンプルに食べてみた。うん、これが一番美味しいかも(笑)


ロールスペシャル!!
ガレットブルトンヌ!!!
すべて私が解読出来ないカタカナ連発だったけど、とりあえず≪!≫が一個ずつ増えているのは理解でけたかも~(笑)
まずいもんを更にゲロまずく!だなんて考えてると個人的にはウキウキ(↑)萌えますねえ。w
暫し、じぃーっと眺めちゃいました(*ノノ)
美味しそうなケーキですね~♪♪
吉祥寺か~遠いなぁ~って思ってたら…
もっと食べたい物がぁー!!長瀞…本当に遠い^^;;;
暖かくなって、カヤックやりに行った時に是非お店行ってみたいと思います!!
お豆大好き~!!これ本当に美味しそうです(>∀<)ノ
美味しそうな和パルフェ作ってしまう、ななさん尊敬します~♪
私も先日行った九州で美味しい白玉粉買ってきたので、何か作ってみたいな~♪♪
おいしそうなケーキがい~~っぱい!!
5コも買ってきてくれるなんて、やさしいですね(o^∀^o)
柑橘といちごの組み合わせってめずらしい~。
見た目もかわいくて、春らしいですね♬
甘納豆のきなこ和え~~(*≧∇≦*)
強烈おいしそうですっ!!
普通の甘納豆でもすきなので、これは食べてみたい!!
きなこでむせないように注意ですね(笑)
ななさんメイドのパフェも、カフェメニューみたいですっ!!
パフェ1丁、出前お願いしますヾ(〃^∇^)ノ


ツボを押さえる相棒か、大阪かNY出張のだんながマジに欲しいなー。(と段々希望が増えてくる)

アテスウェイ、チーズケーキ「も」おいしそうだね♪
ななちゃんの好みの食感&味なのね。いつか再訪できたら
食べてみるわー♪
ロールケーキの美しい姿にもうっとり♪
和なそらまめ甘納豆+きな粉も強烈に惹かれるよー☆
そして!ななちゃんお手製のパフェにもめっちゃうっとり♪
おいしいものを知っているななちゃんらしいパフェだわ~。
ケーキいいなぁ!!って思ったけど、その次の甘納豆のきなこ和え~!釘付けです、おいしそう~!
この前友達にマドレーヌをもらったのですが、
シュガーコーティングのマドレーヌでちょっとびっくりしました。
ななさんの手作りさくら餡パフェ、すっごく美味しそう!!!
さすが美味しい物を色々食べ歩いていらっしゃるだけ
ありますね^^v
小町通り角曲がるの「イルブリガンテ」にようやく
たどり着けたのでTBさせていただきました~~♪
よしなに^^v
しかも、女子好みのケーキセレクション!
ツボを知っておられますな~(笑)
ホントに美味しそうですー♪
2日間ケーキ類食べてないだけで、禁断症状が!(これホント・爆)
ただ単に、買い忘れなんですが。。。
えーと、nanaカフェは何時からオープンしてますか?(笑)
和パルフェがーーー!!美味しそう~~~♡
断面がアジアンチックなスイーツにも見え、でも和ですね☆
食べたヒーーーーー
そら豆甘納豆もほうじ茶で頂きたいな~
昨日も煮たけど崩れてる…。
今度小豆の煮方伝授してちょ♪
ついケーキは写真も撮らずにそのまま食べちゃうのですが、今度真似して撮ってみようかな。
チーズケーキおいしそうです。
ななさんパフェおいしそう~!
寒天も2種類入って小豆もたっぷり、食べたいです。
なみへい、週末行ってきたんですがおいしいですねぇ。
さくらあんはかなりお気に入りです。
梅芯庵とかで売ってそう。すごいわ~nanaさん。
相棒さん、甘め控えめはあまり好みではないんですね。
我が家は逆です。そして我が家の相方は餡子が嫌い^^;
おうちで2人スイーツを楽しめるってうらやましいです!
もう何度も食べているのでとりあえず「!」で表現してみました(笑)
まずいもんを更に・・・って罰ゲームですね(笑)
とか言ってお料理上手な海苔さんの美味しそうなごはんの数々、
いつもヨダレもんで拝見してますよ!
チーズケーキは今回の中でイチオシですー!
私もじーっと眺めて思い出してはため息ついてます(笑)
長瀞、遠すぎますよね^^;
通販もできるみたいですが、これから暖かくなったら行く機会
ありそうですよね。阿佐見冷蔵のかき氷とセットでぜひっ!
和パルフェは超簡単!見掛け倒しです(笑)
生クリームかアイスがあったらよかったなぁ。白玉粉がしこたま
残っているのでどうしようかと考え中です^^
いい案があったら教えてください~♪
今回は少ない方だよ(笑)
うちは一人3つは食べちゃうので・・・ケーキ大好きなの♪
柑橘系といちご、ありそうでない組み合わせだよね。酸味が爽やか
で美味しかったなぁ。
きなこ甘納豆、確かにむせる!!(笑)
ほくほくでうまいよー!食べだすと止まらなくて後でお腹が
ふくれて大変なの^^;
パフェ、いつでも出前いたしますよ。東京に引っ越してきて♡
はい、日々成長してくれてます(笑)
アテスウェイ、駅からのアクセスの悪さがネックですよねぇ。
次回お邪魔するときには買っていきます^^
何をおっしゃいますやら!!あんなに素敵な執事がいながら
そんなことを言うとばちが当たりますよ(笑)
あ、聞こえた?^^
アテスウェイはラインナップがよく変わるから一期一会よー。
Rくんが来る時にこのチーズケーキがあることを祈ってるよ!
ホント美味しかったから。
そら豆きな粉、通販してるよー。豆ラーのRくんにも食べて
みてほしいなぁ。そして感想が聞きたいっ!
パルフェ、褒めてもらって嬉しいっすー。
オーブンがないからこういうデザートくらいしか作れないのよ^^;
甘納豆きなこあえはヤバいです!!
絶対harutibeさん好みだなぁ、これ。
暖かくなったら長瀞へぜひっ♪
アテスウェイのマドレーヌは食べたことないですー!
シュガーコーティングってめずらしいですね!
さくら餡パフェ、なみへいさんのさくら餡がなかったらかなり
ビミョーなものになっていたと思います。
キラリと光る何かがあれば食べ物って美味しくなりますね^^
イルブリガンテ、ついに行かれたんですねー!
実は私も昨日^^
後ほどレポ拝見させていただきまーす!!
たぶん本人もケーキ好きなので買ってきてくれるんでしょうね~
その証拠に和菓子サプライズは一度もないです(笑)
ケーキってクセになりますよね~。ケーキ毎日は無理でも甘いものは
必ず何かしら食べてますよ^^
nanaカフェのオープンは年に数回。どんだけ殿様商売なのかと!(笑)
食べてばっかりで作ることはあまりないんですよー。
ご近所だったらすぐにお届けしちゃいますよ^^
えー!そうかなぁ。
この小豆もおすそ分けしようかと一瞬考えたけど甘さがあまりに
少なくて微妙だったからやめちゃった(笑)
つぶれた小豆も私は好きだよ♪
小豆を浸すこともなく圧力鍋で煮るから超簡単だよ。今度教えるねー!
そうそう、私も撮らずに食べることも多いよー!
食べて美味しかったりすると、撮っておけばよかったってちと
後悔するんだよね。
私のパフェはあまりにあっさりだったけど、なみへいさんの
さくら餡が美味しくて救われました^^
たもちゃんも行ってきたんだね!私もさくら餡のたい焼きは
また食べたい~♪
ホントにー?そう言ってもらえると嬉しい~
相棒の反応が薄かったから^^;
相方さんは甘いものはニガテなの?でも独り占めできるね(笑)
あんこはうちもあまり好まないよー。特に粒あん^^
粒あん最高なのになぁ。
なんて魅力的なお菓子なんですか~♪
しかし、店の場所を見たら埼玉でしたね・・・。と・・・とおい。
そうそう!!
もしかしたら今週末に念願のこおり庵に行くかもしれないんです♪
ご報告を~と思って♪ ウフフ
行ったら記事を書くと思うので、その時はTBの申し込みさせて下さい☆
魅力的なお菓子ですよねー。これがもう止まらない美味しさで^^
でもそうなんですよ、何せ長瀞!そうそう買いには行けませんねぇ。
そのうち通販しちゃうかもです。
そしてついに埜庵へ行かれるんですねっ!
お友達の説得、大成功ですか?^^
レポ&TB楽しみにしてます。楽しんできてくださいねー♪

いえいえ、お口にあったようでなによりですわー。
美味しいものは分かち合わないとね^^
相棒にまたお願いしよう!